【体験談】ブログ開設から2週間でAmazonアソシエイト審査通過

 

今回はブログ開設から2週間でAmazonアソシエイト審査に通過した話をしていこうと思います。

 

amazonアソシエイトは、「審査が厳しい…」ということで有名です。

 

どれくらいサイトを運営していれば審査に通過するのか知りたい!という方に一つ参考となれば嬉しいです。

 

ちなみAmazonアソシエイトの審査は一発合格ではなく、2回落とされて3度目の正直で合格しました。

 

Amazonアソシエイトは何度も審査に出すことはできるので「これならいけそう」と思った時はチャレンジしていいと思います。

 

とはいえ何度も何度も落とされてくるとさすがに萎えてくるので、、

 

数打ちゃ当たるで何度も審査するよりは通過しなかった原因を分析して改善し最善の状態でチャレンジするのが最も近道だと思います。

 

まずは前提となるサイトの状況について書き出し、次に1回目から審査通過した3回目までの各状況を分析し、改善した内容についても説明していきます。

 

サイトの状況

サイトの状況については以下になります。

 

  • ブログ種類:WordPressブログ
  • サーバー:Xサーバー
  • ドメイン:独自ドメイン(お名前.com)
  • お問い合わせフォーム:あり
  • サイトについてページ:あり
  • ブログジャンル:特化ブログ
  • 画像の多用:あり
  • メールアドレス:フリーメール(Gmailを使用)
  • Amazonプライム会員:定期的に商品購入
  • サイトへのアクセス:0〜8人/日程度
  • 先にもしもアフィリエイトの審査通過済み

 

1回目から変更がない内容は主にこんな感じです。こちらは審査に影響しないだろうものも含めていますが、できる限りイメージしやすいように記載しています。

 

お問い合わせフォーム

設置すべきだというブログ記事が多かった印象。しかし中には無くても審査に通過したと書かれている人もいた。

 

サイトについてページ

こちらも設置すべきというネットでの意見が多かった印象。

 

サイト運営者と申請者の一致を確認できるようにプロフィール欄や本名を名乗るなどの配慮をしておくと良いでしょう。

 

メールアドレス

こちらはプロバイダ用にメールアドレスを利用すべきという記事を見つけましたが、フリーメール(Gmail)を使用していても審査通過したので問題ないです。

 

他サイトでもいくつかフリーメールを使用していると書かれていました。

 

Amazonプライム会員

どのサイトも基本的にプライム会員で注文履歴があることは有効だと書かれていました。

 

僕はAmazonプライム会員として数年利用し定期的に商品の購入を行なっていました。

 

必須ではないでしょうが、Amazonアソシエイト自体がAmazonの商品を紹介する訳ですからプライム会員で日常的に使用している方が審査に有利に働く可能性はあります。

 

ただ僕はプライム会員でも審査に2回落ちているので、プラスαの要素として審査対象になる程度で考えておいていいでしょう。

 

先にもしもアフィリエイトの審査通過済み

僕は先にもしもアフィリエイトの審査に通過していました。

 

その理由はもしもアフィリエイトはAmazonや楽天の商品をまとめて掲載できること。

またもしもアフィリエイトの審査に通過しておくとAmazonアソシエイトの審査にも合格しやすくなるとネット記事にあったからです。

 

ただもしもアフィリエイトの審査通過後に1回目のAmazonアソシエイトの審査をしましたが、2回目とも落ちているのでこれもプラスαの要素として考えるべきかなと思います。

 

ただ一つずつ審査を通過するための要素を増やしていくことは大事だと思います。

 

※もしもアフィリエイト審査を通過した内容について記事がありますので気になる方はご覧ください。

関連記事

ブログ開設から1週間でもしもアフィリエイトの審査に通過

 

サイトの前提となる状況はざっくりこんな感じですので参考程度に自分のサイトと比較してみてください。

 

では1回目の審査の時の状況から分析していきます。

 

 

1回目審査:不合格

  • ブログ開設から7日目
  • 記事数:7記事
  • 文字数:1700〜2500文字程度
  • 広告類:Googleアドセンス、他アフィリ広告なし
  • プライバシーポリシー:Amazonアソシエイトについて記載
  • 「サイトの内容、紹介したい商品について」:150文字程度

 

「サイトの内容、紹介したい商品について」とは、Amazonアソシエイトに申請する際に質問されるサイトの内容やどのような商品情報を発信する予定か記載する箇所のことで、256文字程度以内で記載くださいと書かれています。

 

1回目の審査は夜中に申請したにも関わらず、速攻で審査に落とされました笑

 

審査結果のメールが届くまで1時間も掛からなかったと思います。

 

非承認の通知メールに審査通過できない理由が並べられています。

 

個別に何が原因なのか詳しくは教えてくれません。

 

そのため一つ一つの項目でサイトが当てはまらないか確認し、改善をしていく必要があります。

 

 

正直、該当するものとして心当たりがあるものは1.Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場でした。

 

ただネットで見ると開設から1週間や7記事でも審査を通過したという内容がちらほらありました。

 

あとはサイト説明文をもう少し改善することにしました。

そのためもう少し様子を見るよりも簡単に改善できることだけして翌日再チャレンジすることにしました。

 

2回目審査:不合格

1回目よりも秒速で不合格のメールが届きました笑

 

多分30分も掛かってなかったんじゃないかな、、

 

では内容はというと

  • ブログ開設から8日目
  • 記事数:8記事
  • 文字数:1700〜2500文字程度
  • 広告類:Googleアドセンス、他アフィリ広告なし
  • プライバシーポリシー:Amazonアソシエイトについて記載削除
  • 「サイトの内容、紹介したい商品について」:190文字程度

 

追加修正した内容として、ブログ1記事追加、プライバシーポリシーでAmazonアソシエイトについて承認前にプログラム参加者ですと記載していたので削除、あとはサイト説明文を少し加え改善しました。

 

あまりがっつり改善していなかったなと思いますが、とにかく早く合格したかったんです。

そして不合格の通知メールの文面はこちら

 

 

コンテンツ不足のみの指示に変わっている!

 

他のネット記事ではメールの文面が不親切だったと書かれていたものがいくつかありました。

ですが、送られてきたメールは不合格の原因をピンポイントで記載頂けました(Amazonさん思ったより親切!)

 

これまでの記事内容では不足しているという課題が明確になりました。

 

そのため3度目の再申請を1週間後に設定しそれまで毎日記事更新と文字量を増やすことにしました。

 

3回目審査:合格!

3度目の正直!と自分に言い聞かせてできる準備はした上で再申請しました。

 

(3度目の正直で成功したらブログ記事で発表するのに都合がいいと思ったので、4度目は無い前提で取り組みました笑)

 

合格した時の内容は

  • ブログ開設から14日目
  • 記事数:14記事
  • 文字数:平均2700文字程度(1記事だけ6500文字書きました)
  • 広告類:Googleアドセンス、他アフィリ広告なし
  • プライバシーポリシー:Amazonアソシエイトについて記載削除
  • 「サイトの内容、紹介したい商品について」:256文字

 

追加・修正した箇所は記事数を増やし文字数を増やして記事にボリュームを加えました。

 

勿論無駄なことをダラダラ書くわけではありません。

 

そして「サイトの内容、紹介したい商品について」を256文字丁度に書き換えました。

 

その内容がこちら。

 

ITやWeb関連を中心に知識、スキル、ツール等の情報を発信している個人ブログサイトです。またWebデザイン、SEO対策、WordPress関連で実際に使用した書籍やおすすめサービスを経験に基づいて有益な情報として紹介していきたいと考えています。役に立った商品を実際に利用した経験や感想を含めてオリジナルコンテンツとして発信し、読者に対して商品やサービスのメリットを効率よく情報提供していくことを目指しています。特にWebデザイン、Webマーケティング、WordPress関連書籍をメインに紹介していきます。

 

個人的には「サイトの内容、紹介したい商品について」は重要だったのではないかと思います。

 

読み返すとそれっぽいことをツラツラ書いているだけのようですが、256文字丁度で申請したことで熱意みたいなものは伝わったのかなという感じです。

 

そして承認メールの文面はこちらになります

 

再申請からおよそ2時間後にメールが届きました。3回とも通知が速くてさすがAmazonだなと感心。

 

 

こちらこそありがとうございます!

 

いや〜覚悟決めて取り組んでよかったと思いました。

 

ということで僕がブログ開設から2週間でAmazonアソシエイト審査に通過するまでの過程について紹介でした。

 

最後に

Amazonアソシエイトの審査は厳しいということも実感しつつ、色々なサイトで情報収集をして不合格になっても原因・課題を分析して改善して再申請することが大事だと分かりました。

 

本記事も一情報として参考にして頂けると嬉しいです。

 

色々と状況を書きましたが、個人的に重視するべき項目をまとめるとすると、

 

  1. 最低でも10記事程度は書く
  2. 文字数(コンテンツ不足は記事数だけでなく文字数も対象だと思います。)
  3. できればAmazonプライム会員で注文履歴をつけておく
  4. 他の広告類は貼り付けない(または大量に貼り付けない)
  5. 「サイトの内容、紹介したい商品について」を256文字の9割以上は埋める

 

この5つの項目は押さえておきましょう!

 

またサイトをお断りする条件をしっかり読み込んで該当するものは削除するなり修正するなりして万全の対策をして臨みましょう。

 

Amazonアソシエイトの審査に挑戦することは自分のサイトを見つめ直し、分析・改善できるいい機会ですので、ぜひ試してみてください。

 

何度不合格になってもAmazonアソシエイトはチャレンジできるので、ぜひ「承認」を勝ち取るまで頑張りましょう!

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です